最上級産業用ドローン体験イベント
「子供たちの将来に役立つ本物の産業ドローンを体験しよう!」(バスツアーや団体イベント向きです)
DJI製 最上級産業ドローンのMAVIC 2 ENTERPRISEを2機使用してドローンの操縦体験ができます。美しい南房総の山々や青い空と海を150メートル上空から「鳥の目線」で見る事ができます。
「上空から美しい風景を見下ろせば、ストレスも吹っ飛びますよ~!!」
■1回のイベント参加人数は10名~15名程度です。
■一人当たりの体験飛行時間は約10分が目安です。
■小学生(中学年)以上が対象です。(大人も可)
■悪天候時は体験場所を南房総市内の体育館に変更する事も可能です。
体育館の予約等、事前準備が必要になりますので、お電話にてご相談下さい。
大和印刷(有)TEL 0470-22-0405 担当者 川江
体験イベントの流れ
1.5分程度の全体ミーティング
2.ドローンによる記念撮影
3.体験飛行(1人10分程度)
4.ドローン体験修了証を配布
*10名参加で約60分から90分です。
国土交通省から無人航空機の飛行に係る許可・承認を得た経験豊富なドローン体験スタッフが体験者の真横について丁寧に指導いたしますので初心者の方でも安心です。
ドローン体験イベント料金
*1イベント(体験ツアー10名~15名×10分)
料金 15万円~+税(最低引き受け料金)
15万円以下の料金では引き受けられません。
予めご了承下さい。
*館山市・南房総市市内の場合は交通費(実費)のみ。
*館山市・南房総市以外の地域で行う場合はロケハン費用と出張費の実費が別途かかります。
使用機材明細と内容明細
*ドローン体験にはDJIの最上級産業用機の「MAVIC 2 ENTERPRISE DUAL(赤外線カメラ付き)」と「MAVIC 2 ENTERPRISE(6倍ズーム機能カメラ付き)」の2機を使用しております。
*2台のDJIスマート送信機を使用しています。
DJIスマート送信機は、5.5インチの1080p内蔵ディスプレイを搭載。超高輝度画面で、直射日光の下でも視認性を確保し、クリアなライブ映像を確認できます。輝度1000 cd/m2は、通常のスマートフォンの画面の約2倍の明るさになります。
*飛行中は外部モニターを設置(2台)し2機の飛行状態をチェックしながら、安全な飛行ができるよう常にモニタリングしております。
*国土交通省から無人航空機の飛行に係る許可・承認を得たスタッフが最低3名同伴します。
*上空からの記念撮影とドローン体験修了証をさしあげます。